3月17日にダイヤ改正があり、新駅が2つ誕生しました。
JR総持寺駅は、MY最寄り駅の隣駅で、一番降りを狙いに行きました。
衣摺加美北(きずりかみきた)駅には、駅一番マッピングへ!

改札を一番に出ました!
何万人と降り続く初めてになったんです!
まわりは、そんなん知らんわという感じで一人感動します。(朝5時に)

あたりは真っ暗です

OpenStreetMapは、反映されていました

大きな地図を表示

一旦、家に戻ります
イラストいいですね!

記念撮影されている方も

再度、来ました
式典の準備をされていました

主要道への通路


北側の通路です


近くのコンビニ
2Fはイートイン

鉄道が見れて、いいね席!

記念に!

もう1つの新駅に到着!

大阪環状線みたいな感じです

321系が!この線では珍しい
奈良~久宝寺~放出~尼崎の直通快速でした
木津から学研都市線の車両を奈良経由でなのでしょう。

駅ナカは天井が高い!

式典中でした

OpenStreetMapにまだ駅が無いよ!

マッピングしようじゃないですか!
もう電車が走ってますからね

現地調査です

裏にまわって駅範囲を確認

近くの喫茶店でマッピング開始です

坂ノ下先生から指導頂き駅をマッピング!
最後に微調整いただき、先生さすがだなと。

衣摺加美北からの料金は
衣摺加美北への料金でもあります

来年(2019.3?)には新大阪まで繋がる!

新しいことばかりではない
3月31日に三江線が廃止になる。
地図から三江線が消える日が来る。
選んで消すだけの事に重みがある。
しかし、それは必要なこと。
地図は事実を伝えるものだから。

2017.10.7京都府立図書館でのことを思い出す

京都府立図書館 ~時刻表イベントこんな感じでした~より抜粋

3.鉄道路線図の変化 始まりました
明治10年~明治22年で新線にピンク、廃線に緑を着色
以後、次の時点までの変化を同様に着色
会場に貼り付けました

主要な変更内容を画面で説明
















 

鉄道は、時世を反映したもの。
それを正確に反映するのが地図。

4/1あしかがフラワーパーク駅開業、4/15新潟駅の在来線&新幹線同時ホーム化ですね。
OSM更新がされてなかったら、現地調査&マッピングに行こうかな…