淡路島って、関西の人でも、なかなか行くことがないですよね。
しかし、明石まで行ってしまえば500円で淡路島に渡れます。
気軽に淡路島にいってみました!
今回の旅プラン表です。
エクセルを添付します。
自分にあったプランを作ってね~
船で渡る淡路島と地物 旅
※実際に、本プランで旅をされる場合は、その日の時刻表や休館状況を、ご確認ください
位置は、こんな感じです。
旅の観光場所にピンを立てて、Web情報をリンクしています!
渋滞なしで淡路島へ行こう!
淡路島って、関西の人でも、なかなか行くことがないですよね。
しかし、明石まで行ってしまえば500円で淡路島に渡れます。
気軽に淡路島にいってみました!
今回の旅プラン表です。
エクセルを添付します。
自分にあったプランを作ってね~
船で渡る淡路島と地物 旅
※実際に、本プランで旅をされる場合は、その日の時刻表や休館状況を、ご確認ください
位置は、こんな感じです。
旅の観光場所にピンを立てて、Web情報をリンクしています!
渋滞なしで淡路島へ行こう!
淡路島…仕事で毎年通っています…気になることが1つ。旅鉄に同伴者はいらっしゃらないのでしょうか?いつも一人旅??
桜百選巡りでは、一人で周ると素っ気なくなるので、必ず誰かと行くという条件を設けています。また、今回の淡路島も友人と周りました。
ケーブル、可部線あたりの完乗系は主に一人の予定で、旅系は誰かと行くような感じですかね。
この案内だけで、行った気分になりました。
実際に行くともっといいですよ!
淡路ビールは、淡路島にしか売ってないそうです。
日本一酒造も基本は島内のみだそうです。
味ばかりは、ネットではお伝えできませんね(笑)