図書館には多くの鉄道に関する本が置いてありますね。旅と鉄道好きの武ジイが図書館に旅本・鉄本を拝見しに行くコーナー!
第4
回は、堺市立中央図書館さんです。

11月4日イベント向け打合せの際に、取材させて頂きました。さあ、図書館の蔵書から、イベントのネタ探し開始です!

※今回は特別に、書庫見学や、館内の撮影させて頂きました。

百舌鳥(もず)駅を降りて大仙公園を眺めながら図書館へ

仁徳天皇陵が近いですね

堺市立中央図書館に到着!

こども室と入口

1階はこども室と集会所ですね

2階がぐるーっと閲覧室ですね

さあ登ってみましょう!

2階に入りまーす

いきなりの 鉄歓迎じゃないですかー

別の日  ↓堺らしいですね

でーんと地図コーナーですね!

でーんとマップロッカー!

この地図、まだ何かが無いころですね?
ヒント:◯◯線

郷土コーナーへ

ううっ歴史資料 濃い!

関西の鉄道はしっかり抑えてますなぁ

鉄道唱歌と地図かぁ~今度ゆっくり見ようっと

阪和電気鉄道史~阪和線の成り立ちが詳しい!!

企業さんのも有り~蓄積って凄いよね

わーい大画面!

堺の古地図

絵葉書ですね

南海の蒸気機関車!

堺、見守られているんだなぁ

鉄道本コーナー~世界と繋がっている堺

旅行コーナー!
吹き抜け部分にあり
旅と同じで解放感アリ

私鉄全線完乗の旅で本…私も何か書こうかな
絶景旅本から旅プランを作るのも面白いかも
しかし、聖なる旅の教え 気になるなぁ

ぬいぐるみとかあると、ほっこりするなぁ
鉄本コーナーに鉄道模型を置いてはどうかな(笑)

イベント本を探しに書庫に来ましたー
特別に、書庫見学させて頂きました。
和漢書があるとは!
歴史がある堺市らしい

かなり古くからの本が多数

大正十二年の鉄道震(害?)調査ですか
大阪鉄道(現近鉄)の昭和9年度報なんかも

鉄道の始まりの頃はどういう考えがあったのか
しっかりと置いて行って欲しいですね
埋もれるのは勿体ない。どうすればよいか…

時刻表書庫に向かいます

1972年ごろからありますねー

堺らしい鉄砲研究の本がありますね

ザ・じもと!

いまは阪和線となったが…

11月4日イベントでは、少しこの時代のことを話します。
また11月11日イベントでは、より詳しく聞けますよ!
2つのイベントについて→(郷土資料展

歴史がある堺、図書館にもそのDNAが流れていますね!

堺市立中央図書館のHP(リンク