図書館には多くの鉄道に関する本が置いてありますね。
鉄道好きの武ジイが図書館に旅本・鉄本を拝見しに行くコーナー!

第19回は、長浜市立長浜図書館図書館さんです。
日野町での旅鉄イベント向けに、長浜でたびネタ探しをしていたら、ピッカピカの図書館が!
そして館内撮影OKと書いてあったので、これは取材せねばです。

米原から北陸本線に乗ると伊吹山が

長浜のまちをぶらぶらしていると

おおっピッカピカの図書館!

出来たばっかりなんやー

今風にコミュニティスペースが沢山ありますね

軽ーく話せる所や工作室までありますね

工作室の奥に調理室まで有るとは

図書館に入ってみると

地元ネタって外からの人には新鮮だなぁ

高校生おすすめ本!

入ってすぐのところには観光パンフレットコーナー

きゃーSLいいよねー

長浜は観光が盛んですね

地元の木材を使っているんだそうです

おおっ長ーい

図書館の中に市役所の部署が一部入っている模様

1階はヤングアダルトコーナーですね

YAコーナーで鉄本を探すと「新幹線 陸送」という本が

学習室は学生でいっぱい

隣りにキッズスペース。子どもが騒いでも大丈夫!

最新の自動貸出機と手書きのカレンダーが並んでいるのがイイね

2階に行ってみましょう

ビブリオルームってあるんだー

516 鉄道を支える技術、線路を楽しむ鉄道学などの本があった!

536 乗って旅するSL を置いているのがSLの走る街らしいねー

随所に会議室が横にありますね

686 汽車のあった風景、一人ひとりの北陸本線などの本あり

鉄道がある程度置いてる場所でなくても、旅鉄本ってあるよなーって最近考えていたら、この緑色の紀行本シリーズに 「日本奥地紀行」というのがあって、明治の鉄道の様子が生き生きと伝わってきた。

ゆっくり読むところも多くありますねー

こういう分別をされているからなんですね

ちょっと見たいっていう時に腰かけれますね

2階は吹き抜けになっていて

サークル活動をされてましたね

旅本は、るるぶなど

うむーこのテーマ 何か引き寄せられるなぁ

子ども図書も見に行ってみましょう

このデザインいいねー

くまさん可愛いわ!

さりげなく置いてたけど、この分類を知らない人は多いので、分かりやすく置いているのが いいね

調べ物の本棚コーナーにデータベースコーナー

いまはマップロッカーが置いてましたね。何と木製!!

サイレントルームに拡大読書器

公開書庫コーナーには滋賀県資料
琵琶湖の鉄道連絡船と郵便逓送という本には地元の重みがあるなぁ

ハローページ置いてますね

地図関係は遺跡地図というのが有ってビックリ

これから長く長浜市で憩いの場となって行くことでしょうね!