4月から東京で住むことになり、5月に入り少しずつ鉄道に接する機会が出てきました。 今回は千葉県の君津駅からです。
君津駅に到着しました
‘快速到は着3番線
‘
改札の2階に上がると
のりこしチャージ機あり
1面2線あったけど1番ホームだけ?
一番端のホームは車止めがあり乗り降りでは使われてないな
2番線に列車が
2番線へ向かいました
‘3番線に快速
横須賀まで行くんですね
グリーン席の購入はこちらで
2番線には違う電車が
快速に比べると短い
今年から指定席のみになったんですね
車内で買うと260円損するんだー
改札を出てみました
君津駅の付近地図
久留里線も君津市だったんだ
券売機も少なくなったな
渋谷までは1690円
佐倉ひよどり坂だけ行ったことないな
改札横にはKIOSK
君津駅トイレは温水洗浄機能付きを設置していたなと