2023年10月に奈良の完乗旅を今せねばと桜井線、御所線と完乗して
次なるは吉野線完乗へとJRで吉野口へと向かったのでした。
JR和歌山線で吉野口駅に到着

‘
近鉄へ

‘
出発しました

‘
吉野川と少し並走

‘
そして渡ります

‘
清らかな吉野川

‘
吉野の木

‘
吉野駅に到着しました

‘
パタパタ健在

‘
ロープウェイですね

‘
吉野杉って有名ですよね 杉なのかな

‘
駅前の売店で吉野らしい土産ゲットです

‘
さくらライナーがいた

‘
こちらの特急はミツバチみたいだよね

‘
橿原神宮前駅に向かいます

‘
吉野神宮駅

‘
吉野のまち

‘
吉野川を超えますよ

‘
吉野川を眺めます

‘
ずっと

‘
シブいベンチだ

‘
長いし

‘
単線をくねり

‘
くねりと

‘
行き違い

‘
単線なので

‘
おっと青のシンフォニーや

‘
すごいええ水があるんかな

‘
そして近鉄有数のめちゃカーブ箇所へ

‘
ききーって線路が鳴っている

‘
カーブを抜けると壺阪山駅

‘
ここも黄色だ

‘
山々

‘
ああ山々

‘
前に飛鳥まで来ていたので、ここで完乗達成

‘
橿原神宮前駅に到着。
いいなーと眺めながら
あと1つ乗りに行かないと
ということから眺めつつ

‘
線路幅が変わります

‘
駅内に大きな幅の踏切

‘
さて田原本に向かいますか

‘
柿バター あま~くて美味しかったです