東京に転勤となる前に関西の鉄道を完乗せねばと
京都市営地下鉄を2日に分けて完乗に向かったのでした。
(2025年1月で兵庫県内にちょっと残ってるんですが)

阪急烏丸駅から四条駅へ向かいます

京都らしい広告

いろいろ店があるんだ

ちょっと雰囲気が違う

駅ナカに

まずは太秦天神川へ

頑丈だー

順調に向かっております

少し小さな車両

ちょっと外に出てみましょう

嵐電と接続しているんだ

ここを路面電車が走っているんだ

おっとキター!

2両だ

いい顔や

追っかける

うん!ええなぁ

行っちゃった

太秦天神川駅に戻ってと

京阪の浜大津方面に行く車両だな

六地蔵行きと浜大津方面の2つ系統ありだね

東山駅!

蹴上駅!

そして所が変わり

近鉄から京都市営地下鉄に乗り入れている竹田駅

2社車両が並ぶ

地下鉄車両が多い!

車両基地でもあるんだ

新型車両も発見

終点まで向かうぞ

26分だな

おおっ2階建て特急

来ました

京都市中心部を通り

これで京都市営地下鉄の全線完乗!

ちょっと降りてみましょう

宝が池公園を散策

駅に戻ってきました

さて高槻に帰ろうっと

京都市営地下鉄には近鉄と京阪が乗り入れている!