秋の秋の乗り放題パスが1日分余ったので、これはどこか行かねば!
横須賀線で終点まで行ってみることにしました。

東から武蔵小杉駅まで完乗してあるので西へ向いてスタート

グリーン車どうしよっかな

普通車で終点まで目指します

横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通区間

東海道本線に合流

伊豆方面の特急

鶴見駅の横を通過

横浜線の列車だな

横浜駅が近い

横浜駅だ

相鉄が横に

この駅は東海道本線では停車しない駅

3複線!

東海道本線とホーム位置が変わるのが気になるな

横須賀線は海側にそれていくからね

大船駅

京浜東北線が一番海側へ

大船駅からは東海道本線とお別れ

逗子駅だー

おおっはみ出る

味があるトンネル

シブい駅

個々のレンガトンネルもいいね

軍艦だ

海が近い

横須賀駅

次が終点だな

車庫があるから線路多数

横須賀線を完乗しました

ホーム広いね

改札はあそこか

成田空港まで行くんだよね

渡り廊下から

山手線内の駅で運賃が違うんだ

ちょっとぶらぶらと

ランチは油淋鶏~パリパリ派向き

食後の甘いもの欲しいなと見つけた

品川へは京急の方が安いんだね

けいきゅん焼き ミルクチョコがびっしり入っていて美味しかったよ