図書館には多くの鉄道に関する本が置いてありますね。
鉄道好きの武ジイが図書館に旅本・鉄本を拝見しに行くコーナー!
第17回は、徳島市立図書館さんです。
GIS学会で徳島に来たので、館内の取材や書庫見学させて頂きました。
さあ、どんな鉄本や図書館の環境があるのでしょうか!探索開始です。
徳島駅前の百貨店で6階へ
もとは結婚式場だったとか
中に入ってみましょう
おしゃれですねー
本物の植物なんですよー
シートも合わせて
結構、利用されるそうです
天井が高いですねー
さすが前は結婚式場
まずは516鉄道工学へ
リニアは全国的に興味大ですね
536車両へ。ひょうたんは徳島市街の島の形だとか
電車の顔図鑑は根強い人気だなぁ
682交通史、686鉄道へ
鉄道少年たちの時代 想像力の社会史 ~想像力高くナルカ
本物の樹木 なんか安らぐなぁ
地元応援!!
ひょうたん島の歴史ですね
郷土資料コーナーへ
うちの駅(発行:昭和50年8月1日 著者:四国線各駅長)は、おらがまちと駅の自慢話で、また来てじっくり読みたい!!!
地元のかたコーナー
旅本はずっしりと るるぶ
社会人席コーナーが!
電源があってPC持ち込みできますね
おっと鉄DVDが揃ってますねー
百貨店に奥さんが行って、とーちゃんと子供で鉄DVDなんていいね
なぬ テラスかい
ひょうたんの机、しゃれてるやん
雑誌コーナーで鉄本を探す
こども鉄本を探すナリ
こちらも天井が高い!
前はプラネタリウムだったそう
おおっ発明の横にプラレールシリーズがぁ
ここも ひょうたん(笑)
徹底して、ひょうたん!
子供が楽しそうだなぁ
見学申請を事前に提出していたので、閉架も見せてもらいました
ここにも、ひょうたん島!
ひょうたん島への熱い愛着を感じました!
「図書館で旅鉄本を拝見へ」全シリーズに移動