高知県の窪川駅に向かうべく2024年1月4日に青春18きっぷで大阪から松山へ向かうのでした。
青春18きっぷを使うと長時間の乗車が多くなりがちですが、ランチ時は観光のチャンスタイムです。
そこで以前から降りたことがなかった丸亀駅で降りてみることにしました。
坂出駅で松山方面行きの電車を待ちます

‘
お天気が良くホーム壁の御影石?にお尻をあてるとジーンとあったかい

‘
丸亀駅に向かいます

‘
ワンマン電車

‘
いったん地上部の複線

‘
すぐに高架になってなって

‘
ここで瀬戸大橋方面と松山方面に分かれます

‘
トライアングルゾーン!

‘
瀬戸大橋から松山方面が高架

‘
いったん高架下にくぐって

‘
高架横から

‘
ここで合流

‘
宇多津駅に停車

‘
まだ効果は続きますね

‘
丸亀駅が見えてきました

‘
到着

‘
ここで途中下車します

‘
丸亀のうどんを食べてみたいが、まずは丸亀城へ

‘
駅から10分ほど歩いて天守閣が見えてきました

‘
堀も大きい!

‘
立派な門だ

‘
ご当地キャラ

‘
天守閣までは歩いて10分ほどと書いていたが強烈な坂だな

‘
柵がなく端を歩いていたら転げ落ちていきそうだ

‘
おおっ凄まじい坂が!

‘
意味がなんとなく分かる

‘
石垣美

‘
まだ少し坂があるようだが、いったん展望台(海側)

‘
見張り台だったのかな

‘
山側の展望もよいぞ

‘
桜がきれいだろうな

‘
天守閣が近づいてきたー

‘
到着

‘
瀬戸大橋も見えるー

‘
いいやまなみだなー

‘
駅近く戻ってきて、うどん屋を探している時間が無いな

‘
うーん手書き感がよい

‘
考えたら松山で鍋焼きうどんを狙っているのでまあいいっか

‘
からしにポン酢って結構いけるやん

‘
天守閣まで行くのにメチャ坂でしたが
ちょっと登山のような達成感がありました!