2024年2月9日に行われたイベントのスライドや様子を報告します。

難波駅の上にある会場に着きました!

一番広い講堂でイベントは14時から16時迄です

午前中に会場の準備が出来ました

本日は3人で発表していきますね

3画面をより感じていただくために3つ揃った現地撮影をアップします!
スマホで見られているようでしたら画面を横にすると見やすいですよー
スライドその1


スライド2 いつものですね


スライド3 こちらもいつもの

Miya.mさんどうぞー


スライド4 大阪市立図書館の司書さんから


スライド5 本日の予定です


スライド6 始まりますよ


スライド7 大阪駅は これから~今~むかしの順で


スライド8 地下駅開業の日は朝5時に起きて行きましたでどっと笑い


スライド9 最新テクノロジーが大阪駅に


スライド10 デジタル画面なんですよー


スライド11 なにか未来を感じますね


スライド12 ここからはむかしについて調べましょう~Miya.mさんにバトンタッチ


スライド13 左右に大阪市立図書館デジタルアーカイブ!


スライド14-1 阪急が国鉄の上を通っていたのが航空写真でわかりますねとMiya.mさんから


スライド14-2 大阪駅に貨物列車ですね


スライド14-3 市電も近くに~いまのヒルトンあたりかな


スライド15-1 阪急が北側にホームを移動した話ですね


スライド15-2 オープンデータの画像が大阪市立図書館デジタルアーカイブからいっぱい出てきてます


スライド16 このころまで寝台電車とかあったんだよね


スライド17 そしていま


スライド18 ここで武ジイが司会となり参加者の記憶に迫ります


スライド19 お聞かせください 特に湊町駅のこと覚えてますか


スライド20 次はJR難波駅ですよー


スライド21 クイズですぞー


スライド22 全て存在した鉄道ですよ


これだと思う駅はどれですか?
元気に手をあげましょう!

スライド23 答えです


スライド24 解説はMiya.mさんから


スライド25 図と書と画像


スライド26 Miya.mさん凝り性だから


スライド27 いまについては武ジイから


スライド28 ココ会場の真下ですよね


スライド29 むかしからの電車有り


スライド30 はるかがJR難波に来てたんですよね。なんか寂しい感じだな


スライド31 でもこれからなんです!これから! で休憩後に


スライド32 休憩の前に今日の懐かしい画像などはこちらから自由に取れます~大阪市立図書館の司書さんから


スライド33 CCOは自由に使えるよ
イベント時の左画面では実際にデジタルアーカイブを検索してました
こちらがリンク先 ⇒ 大阪市立図書館デジタルアーカイブ


スライド34-1 大阪市立図書館の司書さんからドンドンどんどん使って~の掛け声


参加者の方も真剣に聞かれていました

スライド34-2 で休憩時の前に旅鉄Gate出版部より


スライド35 後半が始まりました 右はMiya.mさんが最近の状況を撮影、左は武ジイ完乗旅の時の画像


スライド36 武ジイより左側スクリーンでネット記事を参照しながら
参照記事 ⇒ 2024年以降開業予定の「大阪の新規開業路線・延伸計画」


スライド37 はいここからは参加者の方に空想していただきましょう!


武ジイ3日間かけた渾身の力作を見ながら下の2つの質問について答えてください

参加者が書き込んでいる時に3人でラジオトーク始まり始まり
・阪急新大阪駅から高野線にも南海さん走らせて~
・敦賀発白浜行きで日根野で関空行きと別れるとか!
・西本町駅から大阪市立中央図書館だとぶらぶら歩きながら1kmぐらいなので南北から行きやすくなる
など話してたら時間があっという間に・・・妄想はとまりません

スライド38 では発表タイムです

みなさんに聞いていきましょう

おおっびっしり書かれている方を発見

参考例で撮影させていただきました!

いまネットでこの報告を見られている方も、武ジイ3日間かけた渾身の力作「大阪の鉄道路線計画」の質問について妄想してみませんか?

PDFここに有りますんで印刷されてじっくりもイイかも(笑)⇒ osktetumirai

今回イベントのアンケートでは本当にみなさんに楽しんでもらえたなという事が書かれていて、武ジイはすごく嬉しい気持ちになりました。
また3画面プロジェクターのワガママを快く準備いただいた会場スタッフの方に改めてお礼申し上げます。