2023年の鉄道初完乗はJR柏原駅から近鉄南大阪線の道明寺駅に接続する道明寺線にしました。
柏原駅に到着

‘
いったん改札を出てきっぷ購入
(ICカード使えますが、きっぷを完乗記念にもらうため)

‘
きっぷ売り場には親切な説明が

‘
近鉄線ホームに向います

‘
1番線なのですね
デカい字(笑)

‘
階段を降りましょう

‘
ずずっと歩いて

‘
近鉄車両だー

‘
ICタッチが必要なんですね

‘
ワンマン運転ですね

‘
朝夕は15分に1本

‘
ホームから大和路快速が見えます

‘
出発!

‘
踏切と踏切の間に車1台分!

‘
ぐぐっと登って

‘
柏原南口駅

‘
国道を超えます

‘
大和川へ

‘
単線ですね

‘
川幅ありますね

‘
堤防下の道路を越え

‘
住宅街を越え

‘
堤防横へ

‘
大和高田線の下へ

‘
もうすぐ終点

‘
道明寺駅に到着

‘
急行が横を通過

‘
さくらライナーも通過

‘
地下通路で発見。いいなー

‘
わずか2.2kmですが近鉄最古の道明寺線。
鉄道で川を越える便利さを感じさせてくれる路線でした。