このきっぷを使って土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線を完乗せねば!
窪川駅から乗り込むのでした。

‘
特急も窪川駅からはJR四国ではなく土佐くろしお鉄道へ

‘
四万十川の車窓

‘
特急あしずり自由席

‘
海が近いのか

‘
海だー

‘
ぽっこり島があるね

‘
川の車窓から海車窓へ

‘
太平洋いいね1

‘
太平洋いいね2

‘
太平洋いいね3

‘
太平洋いいね4

‘
高知じゃー

‘
太平洋いいね5

‘
このあたりが黒潮町かぁ

‘
1月初旬

‘
海が共になんだな

‘
四万十川

‘
中村駅で普通列車へ乗り換え

‘
自治体ごとにラッピングカーがあるんだね

‘
読めるがあまりない駅名だな

‘
中筋川

‘
川幅あるね

‘
結構乗客あり

‘
広ーい耕地整理エリア

‘
シンプルな駅名

‘
トンネルに入る

‘
土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線を完乗

‘
前の時は即折り返しだったけど今回は海を見たいなと

‘
見えるところまで20分ほど歩いた
湾になっていて凄く美しかった

‘
カモさん達をゆっくり眺める

‘
宿毛駅に戻ってきました

‘
宿泊ホテルがある中村駅へ戻ろう

‘
夕陽が出てきた

‘
川を超えて

‘
中村駅に到着

‘
こちらもラッピングカー

‘
四万十市バージョン

‘
ホテルで地魚、地酒を

‘
次の日

‘
窪川駅に向かいます

‘
四万十川だ

’
太平洋を見ていたら会社名が合ってるなって思った