06_関西 旅鉄
ふらっと途中下車の旅 摂津富田駅
観光地でもない通り過ぎる駅。 しかし、そこには、その地域ならではのポテンシャルが秘められています。 途中下車して知らない街を歩いてみましょう! 今回は大阪駅から京都方面へ普通電車で23分の摂津富田駅に降ります 駅南側には …
船で渡る淡路島と地もの旅
淡路島って、関西の人でも、なかなか行くことがないですよね。 しかし、明石まで行ってしまえば500円で淡路島に渡れます。 気軽に淡路島にいってみました! 明石駅に到着 魚の棚は凄い賑わいです 高速艇乗り場へ これに乗って行 …
桜百選みちあんない6 姫路城と播州ぶらり
姫路城に行くなら、播州で知ってるけど行ったことが無い所も、一緒にまわってみましょう。 みちあんない 1.生石神社 新快速で加古川で降りて、普通電車で1駅の宝殿に下車します。 パワースポットで、聞いたことがある石の宝殿に向 …
終着駅へ 阪急伊丹駅
終着駅は文字通り、最後に到着する駅。 何故、他の線と繋がらなかったのか いや、行き止まりとなっても需要があるから? それだけに、地域と鉄道の関係性は興味深い。 今日は、終着駅 阪急伊丹に来て、旅をしてみました。 塚口駅で …
桜百選みちあんない5 吉野・郡山城跡 千を超えて
奈良県の桜百選は3ヵ所ですが、吉野と郡山城跡を近鉄電車で、まわってみましょう。 みちあんない 1.吉野の千本桜 下千本、中千本、上千本、奥千本とありますが、吉野駅からロープウェイで到着した場所あたりが散策に最適です。 吉 …
いつもの朝 奈良駅
宿泊先で迎える平日の朝は、「いつもの朝」を見ることが出来る。 地元の人にとっての、いつもの朝は、旅人にとっては発見の朝だ。 京都の和束町でイベントがあり、遅くなると高槻に帰れないと奈良で泊まることにした。 日曜日に泊まっ …
桜百選みちあんない3 醍醐寺・仁和寺
京都市内には、醍醐寺・仁和寺・嵐山の3ヵ所の桜百選があります。 今回は、醍醐寺・仁和寺に向かいます。 みちあんない 1.醍醐寺 ・京都市営地下鉄の醍醐駅から徒歩14分です。 ・拝観料は3月20日~5月15日まで大人150 …
桜百選みちあんない2 紀三井寺・根来寺
和歌山市近辺に桜百選が2箇所ありますので、行ってみましょう。 また、和歌山城で花見酒を楽しみましょう! みちあんない 1.大阪駅~根来寺(920円・バス460円) JRだったら日根野で、関空に行く列車との切り離しが見れま …
気泡の温泉と灘酒郷へコスパ最高旅! ブログ
2017年1月27日 06_関西 旅鉄
やや近い所って、なかなか行かないものですよね。 しかし、案外楽しめて、しかも時間や交通費もあまりかからないので 時間がある時に行ってみるのもいいもんです。 そうだ、灘に行こう! 。 【旅程】 大阪駅~(JR快速23分)~ …
AR高槻城で仮想江戸時代歩きと堀の作図
2017年1月15日 06_関西 旅鉄
「AR高槻城」で江戸時代の高槻へGO! 住んでる高槻市広報紙に気になる記事が… 面白そうなので、高槻城へ行きました。 2017.1.14 高槻で七五三といえば野見神社!ここからスタート 名称を押すと 説明が出 …