3月17日にダイヤ改正があり、新駅が2つ誕生しました。
JR総持寺駅は、MY最寄り駅の隣駅で、一番降りを狙いに行きました。
衣摺加美北(きずりかみきた)駅には、駅一番マッピングへ!
改札を一番に出ました!
何万人と降り続く初めてになったんです!
まわりは、そんなん知らんわという感じで一人感動します。(朝5時に)
OpenStreetMapは、反映されていました
大きな地図を表示
321系が!この線では珍しい
奈良~久宝寺~放出~尼崎の直通快速でした
木津から学研都市線の車両を奈良経由でなのでしょう。
マッピングしようじゃないですか!
もう電車が走ってますからね
坂ノ下先生から指導頂き駅をマッピング!
最後に微調整いただき、先生さすがだなと。
新しいことばかりではない
3月31日に三江線が廃止になる。
地図から三江線が消える日が来る。
選んで消すだけの事に重みがある。
しかし、それは必要なこと。
地図は事実を伝えるものだから。
2017.10.7京都府立図書館でのことを思い出す
京都府立図書館 ~時刻表イベントこんな感じでした~より抜粋
3.鉄道路線図の変化 始まりました
明治10年~明治22年で新線にピンク、廃線に緑を着色
以後、次の時点までの変化を同様に着色
会場に貼り付けました
主要な変更内容を画面で説明
鉄道は、時世を反映したもの。
それを正確に反映するのが地図。
4/1あしかがフラワーパーク駅開業、4/15新潟駅の在来線&新幹線同時ホーム化ですね。
OSM更新がされてなかったら、現地調査&マッピングに行こうかな…