大阪市内に私用があり、どうせなら1日乗車券で大阪メトロ完乗をと思った時に谷町線からスタートしました。⇒【T乗りつぶし旅ブログ】大阪メトロ谷町線 へ
そして駒川中野で早めの昼食を取り(⇒ふらっと途中下車の旅 駒川中野駅 へ)大阪メトロ完乗へ向かうのでした。
谷町線から谷町四丁目で中央線へ

‘
なんと!新型やん

‘
終点のコスモスクエアを目指します

‘
ぐいぐいと地上へ

‘
近鉄乗り入れ車両だー

‘
阪神高速がいっぱいだー

‘
船だー

‘
海遊館がある大阪港で多くの人が降りて行きました

‘
新型車両は中央線の緑基調

‘
このシートもいいね

‘
コスモスクエアからは南港ポートタウン線へ

‘
出発しました

‘
ATCだね

‘
ここからフェリーも出ているよね

‘
端車両に特等席あり

‘
1人用の特等席も

‘
結構大きな集合住宅が南港にはあるよね

‘
未来的な感じ

‘
1人用特等席からの眺め

‘
お顔がカワイイ

‘
住之江公園駅で四つ橋線

‘
なんば駅で千日前線に乗り換え

‘
とりあえず野田阪神駅に向かう

‘
野田阪神駅から阪神の野田駅に向かうと!

‘
阪神の野田駅

‘
千日前線から西長堀駅で長堀鶴見緑地線に乗り換え
終点の大正駅に向かうなり

‘
長堀鶴見緑地線の車両は横幅小さ目

‘
大正駅に恐竜ががが

‘
JR大正駅に接続している事を確認

‘
大正駅スタート時

‘
そして西長堀駅に戻って大阪市立中央図書館で所用が済み千日前線で終点の南巽駅へ

‘
何で巽かの意味を散策で理解

‘
千日前線で今里駅に到着

‘
今里筋線に乗るぞー

‘
始点の今里駅から乗り込む

‘
今里筋線の車両も横幅小さ目

‘
明るい

‘
終点まで行かず蒲生四丁目駅で降りる

‘
長いー

‘
長いー通路の先に長堀鶴見緑地線

‘
蒲生四丁目から終点の門真南までが未乗区間

‘
門真南駅に到着

‘
東和薬品RACTABドーム

‘
蒲生四丁目まで戻り再び今里筋線へ

‘
到着しました

‘
長堀鶴見緑地線の終点に

‘
駅入り口もイメージカラーなのね

‘
駅近くの花壇がいい感じ

‘
今日は緑マーカー箇所を乗りました!

‘
大阪メトロでは新大阪~江坂だけが未乗車ですが、井上さんのバーに行く時に取ってあるんです。