鉄道旅行のプランやブログ、途中下車やお得切符などの旅鉄情報を掲載しています。
旅と鉄道 投稿
  • HOME »
  • 旅と鉄道 投稿 »
  • 10_T乗りつぶし旅

10_T乗りつぶし旅

【T乗りつぶし旅ブログ】加古川線

2021夏の青春18きっぷで日帰り旅に行こうかと。 播但線を完乗して、福知山でぶらぶらした後に谷川駅から加古川線に乗ることにしました。 谷川駅からは125系 車内は2+1のセミクロスシート 真ん中は足下が広い 出発しまし …

【T乗りつぶし旅ブログ】播但線

2021夏の青春18きっぷで日帰り旅に行こうかと。 そうだ姫路の駅そばを食べて、播但線と加古川線を完乗しようと向かうのでした。 朝ごはんに姫路駅そば食べて満足満足 播但線、姫新線に乗るには駅内でさらに改札があるんですね。 …

【T乗りつぶし旅ブログ】伊賀鉄道

近鉄の片道のみフリーきっぷ1枚の有効期間が迫っており悩んだ(楽しく)結果、伊賀鉄道に乗りに行くことにしました。 伊賀をじっくり歩いてみたいなと思っていたので、これはいい機会だと旅に出るのでした。 近鉄京都駅から大和八木駅 …

【T乗りつぶし旅ブログ】万葉線

2021年7月に鉄分補給のため北陸方面に旅鉄しました! 今回の完乗旅は万葉線です。 万葉線は高岡駅の1階から 市街地から海に向けてスタートします 氷見線とクロスしていますね 昔からというシート 1日券を購入しました 万葉 …

【T乗りつぶし旅ブログ】氷見線

2021年7月に鉄分補給のため北陸方面に旅鉄です! 高岡駅前で泊まり、始発で氷見へ向うのでした。 キハ47で始発に乗り込むナリ 高岡駅を出発 非電化区間の氷見線へ分岐 高岡駅を出発出たあたりでは工場が結構ある。工場夜景が …

【T乗りつぶし旅ブログ】IRいしかわ・あいの里とやま・えちごトキめき鉄道

2021年7月に鉄分補給のため北陸方面に向うのでした。 どんな車窓が待っているか楽しみです。 和倉温泉駅からJR七尾線で津幡駅まで来ました。ここからIRいしかわ鉄道です。 石川賢から富山県の県境あたりにて あいの里とやま …

【T乗りつぶし旅ブログ&GIS鉄勉!車窓画像GPS検証】大阪環状線外回り

前回投稿の紀州鉄道廃線で位置情報付き写真の精度検証を行ったのですが、車窓を撮影した場合の位置精度はどうなんだろうと、和歌山に行く際に大阪環状線外回りを撮影した画像で確認することにしました。 電車内は、屋内になるので果たし …

【T乗りつぶし旅ブログ】紀州鉄道

夏の青春18きっぷで紀勢本線一周を目論んでいましたが、規模を縮小し日帰りとなり、そうだ紀州鉄道に乗りに行こうと御坊駅に着きました。 和歌山駅から1時間ほどで御坊駅に 0番線が紀州鉄道のりば だいたい1時間に1本ですね J …

【T乗りつぶし旅ブログ】のと鉄道

2021年7月に鉄分補給のため北陸方面に向うのでした。 どんな車窓が待っているか楽しみです。 和倉温泉駅までは電化されているJR七尾線 ここから先の線路が のと鉄道 のと鉄道は非電化の単線 七尾方面から列車が来ました 急 …

【T乗りつぶし旅ブログ】七尾線

2021年7月に鉄分補給のため北陸方面に向うのでした。 どんな車窓が待っているか楽しみです。 金沢駅でサンダーバードに乗り込みました 津幡駅で七尾線に入ります 徐々に七尾線へ 北陸本線じゃなかったIRいしかわ鉄道線から離 …

« 1 10 11 12 15 »
PAGETOP
Copyright © tabitetu-gate All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.